書くことあんまりない週末近くでつらつらと書いていく気になる事まとめたやつー
株とか
米国と中国の貿易問題はいっとき解決しなさそう…
このあたりの情報で上下を繰り返してるためデイリーでのレバレッジ商品にはきつい展開かと思われます。
こういうときは細かく下がったところで欲しいレバレッジかかっていない株式などを購入すべきか…
レバレッジ投資信託
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)
最近流行りの信託報酬低めのレバレッジ投資信託。いろいろ出ると楽しいと書いていたら楽天からでるっぽいですね。
米国債券にVTIの組み合わせ!3:1! VTI90% よって360% 熱い組み合わせですね。
※ただしアメリカは金利下がってきてますがレバレッジにかかる金利がちょっと怖い?
運用開始 : 2019年11月5日
当初申込期間 : 2019年10月23日~2019年11月1日
SBI証券、楽天証券両方からでるのでとりあえずどっちかで少し積み立てます。
※SBI証券からでるので比較しやすいようにSBI証券で積み立てるかも?
台風19号
3連休にちょうどくる形に…
千葉など15号の影響が色濃く残ってる地域に直撃するコース。お住まいの方はお気をつけを
Galaxy Fold
日本発売来るんですね。
とりあえず、auショップで販売始まったら触りには行きたいです。
※日本での値段いくらになるかわかりませんが、多分わたしには高くて手が出ないです。

Windows10とAndroid
MacとiPhoneでできるようなことをどんどんできるようにしていってますね。LinuxとAndroidでは「KDE Connect」でしょうか。

ノーベル賞
大学などの研究室所属でなく、企業所属での受賞。旭化成の吉野彰さんおめでとうございます!
最初の3年は売れなかったとかの苦労話しなど、結構ためになるお話ですね。
柔軟性と執着心、ほんとこれは大事だと思います。固めるのは基礎だけでいいですね。
※基礎もたまには柔軟に読み解き直す振り返りも大事ですが
Amazon
注文履歴の流出の事件。

そのお詫びなのか、偽造品撲滅プロジェクト

利用してるんで、ほんとお願いします。
ネットで見かけた、属性は面白かったです。
偽造品の写真とかでよくある、雷とか水、木とか火の属性とか書かれてたのは面白かったです。
ニコニコカドカワ祭り2019
漫画なんかをちょこちょこ購入。
欲しいと思ってた社畜ちゃんも買いました。
PS5
もうチップはあんまりカスタムしない方向ですね。おかげでPS4やPCなどと互換性はとりやすそうですが…
というか、Ultra HD Blu-ray こんな規格できてたんですね… そういえばホログラムなんたらとか一時期話題になってたのはどこに行っちゃったんだろう。